妊娠したい女性がサプリを活用するのは珍しいことではありませんが、これからサプリを利用しようという方はどのようなサプリを選べばいいのでしょうか。
葉酸が何から抽出されているのかチェック
妊娠したい場合、葉酸配合のサプリを選ぶことが多いですし、実際に妊娠前から葉酸を摂取することは厚生労働省からも推奨されています。
しかし葉酸なら何でもいいわけではなく、たとえば緑黄色野菜から抽出されている、ケールなど特定の植物から抽出されているなど人工的ではないことを確認してください。
葉酸は赤ちゃんの先天的な神経障害を予防するのに必要不可欠ですし、出産後も赤ちゃんの成長を促し、ママの体調や肌を整えてくれるビタミンB群の一種です。
妊娠したいという方は妊娠1か月前から妊娠3カ月目までは特に必要とされていますので意識してみましょう。
一緒に撮りたい成分と一緒に取ってはいけない成分
葉酸は一緒に取るとより効果的な成分と一緒に取ると吸収が妨げられる成分があります。
一緒に取ると葉酸の吸収と働きが助けられるのはビタミンCで、抗酸化作用がストレスから生まれる活性酸素を還元してくれます。
さらに血液を葉酸と一緒に作ってくれるビタミンB12、皮膚や粘膜を強くするビタミンB6は葉酸と一緒に撮りたい成分です。
ただしお酒やカフェインを含む紅茶やコーヒーなどと一緒に飲むと葉酸の吸収が抑えられてしまいます。
カルシウムも同様に葉酸の働きを押さえてしまいますので含まれていないあるいは併用しないよう注意しましょう。
飲みやすさを考えよう
妊娠したい方のサプリの選び方として忘れてはいけないのが飲みやすさです。
サプリは飲み続けることで効果を発揮するので長期的に飲み続けられる味、大きさ、価格であることがポイントです。
味は錠剤タイプが多いので特に問題ありませんが、大きすぎて飲みこみづらいとなると続けられません。
また家計を圧迫するような価格のサプリは飼い続けることが難しくなりますので予算内で良質なサプリを選ぶようにしましょう。
最後に、妊娠したいと願う女性が頼りにするサプリは国内工場で生産されているものが安心です。
また用法用量を守らなければ妊娠に必要と言われている葉酸の取りすぎが体に異常をきたすことになりますので注意しましょう。
赤ちゃんがほしい、妊娠したいという方はサプリの正しい選び方を心得、妊娠のために必要なあなたにピッタリのサプリを選んでみてください。